VANQUISH × HATSUNE MIKU(初音ミク)

引き続きの告知になります。いい感じにブログが機能している

VANQUISH × HATSUNE MIKU(初音ミク)

 ファッションブランド”VANQUISH”とボーカロイド”初音ミク”のコラボレーションPVの制作を致しました。楽曲はy0c1e氏のほかに豪華6名のイラストレーターに囲まれての制作で大変恐縮ではありましたが、可能な限り頑張りました。
 もともと”VANQUISH VENUS”というプロジェクトの一環なのですが、この企画では毎回プロジェクトを象徴する”ヴィーナス”としてアイドルや歌手を起用してきていたのですが、
今回はその第四弾で、キーワードが”海外”ということで、昨今海外での反響も目覚ましいバーチャルアイドル(という表現でいいんでしょうか?) “初音ミク”が起用されたといういきさつらしいです。
 既に少しウェブ検索しただけでも様々なニュースサイトで取り上げられておりますので、そちらも参考になるかと思います。

 ファッションブランドとのコラボということで今回はターゲット層の違いを少し感じるわけですが、概ね”面白い”と反応していただいているようで、こちらとしてはほっと胸を撫で下ろしている感じです。

 映像的にはブランドイメージとイラストのイメージ、そして楽曲のイメージの3つの要素の橋渡しを意識しつつ、技術的にもこまごまと新しい手法を取り入れています。特に今回はモーファーを細かく用いてオブジェクトをガキガキと動かしておりますが、この方法は今後もいろいろ発展させる伸び代があると思います。

 プロジェクトの開始は2012/11/1からのようです。私の誕生日でもありますが誰も聞いてませんね。よろしくお願いします!

(なかなかブログの書式が安定しない)

2012 – 秋M3

所用に追われて結局当日早朝のブログ更新となってしまって申し訳ないのですが・・・
(こんな始まりばっかりだな!)

今日(10/28)催される秋M3向けに二つほどCDのジャケットデザインをやらせていただきました。毎度有難いことです・・・

————-

前者はSprite Recordingsよりcittan*さんの1stアルバム”Reminisphere”
透明感とタイトルにもある”sphere”をテーマに追憶の世界観とその複雑さ、壮大さをイメージしました。
メインイラストにも若干手を加えておりますが、基本的にはジャケットイメージに沿う世界観づくりにしつつも、我儘に多少HDLV感を押し出した感じ・・・になったと思います。

こちらは特設サイトのデザインもさせていただきましたが、毎度サイト作りは気力の消費量が違いますね・・・!
もともとhtmlに絡む勉強は一切していないので本当に毎度手さぐりです。でも案外楽しかったりもしますね・・・ついハマりすぎて他の作業疎かにしてしまったり・・・

ファーストアルバムということで緊張もひとしおですが、是非手に取っていただければ。

————-

後者はもはや毎度おなじみ。Irusさんとlapixさんによるサイケデリックユニット、ILLのオリジナル2ndアルバム”Helical Addiction”

こちらは前作”Imitation Larval Love”の流れをくみつつも、といった制作になりましたが、
意外とすんなりとうまく形になってくれたと思います。

エフェクトの運用や全体的な雰囲気、構成等は前作を踏襲していますが、
それを作る手順や手法、内部構造が結構様変わりしているので印象は結構変わりました。

こちらも是非手に取っていただきたいです。

————-

そういうわけで二作。よろしくお願いいたします。

世界五分前仮説

で、結局ここでの告知がだいぶ遅れてしまったわけですが・・・

http://hdlv.tv/portfolio/5

“世界五分前仮説 / 有形ランペイジ”のPVを制作いたしました。
イラストはsasakure.UKさん関連ではおなじみの茶ころさん、
ロゴタイプ、一部オブジェクト素材などにこちらもお馴染みのpamさんの制作物を一部お借りしての映像となります。

おおまかなストーリーはささくれさんとそのマネージャーさんが考えて、自分はそれに沿う形での制作となりました。
もともと世界五分前仮説というのはバートランド・ラッセルによって提唱された仮説で、
要はこの世のあらゆるものが5分前に突如出現したかもしれない、そしてそれを確定的に否定する論法も、もちろん肯定する論法も現時点で存在しない。というものですね。
詳しくはぐぐったりしていただければいろいろ突っ込んだ解説や解釈が見られるかと思います。

歌、映像もこの仮説を持って現実が如何にして現実なのか問うものになっていると思います。
ちょうど5:00ぴったりで終わったり、最初と最後のカットが同じなのもこのコンセプトをうけてこうなりました。

世界五分前仮説は有形ランペイジ1st album”有形世界リコンストラクション”に収録されております。
本映像の収録は残念ながら御座いませんが是非こちらも御贔屓にしていただけたらと思います。

あわせて某D社のお二方による同アルバム収録の”ストロボラスト”のPVも是非。

(いやあレベルが違うなあ・・・)

SNS関係へのリンク

何気に整備が行き届いていなかったことの一つに、SNS関係を一覧するページやらを用意していなかったということでこのブログの左ペインに表示するようにしました。
ちょっと利用状況などの説明を。

・3DCGArts
3DCGの中でも比較的モデラー向けかつ日本人向けのサイト。
ポリゴン投稿がしたいがためだけに登録しました。
基本的に夏、冬のコミケでENSさんのところでPVを作った時や、浪漫映像制作倶楽部的な活動があったときに多分ここにも投稿することになろうかと見ています。
頻度的には多くて3~4か月に一回・・・ってところでしょうか。

・behance
海外のクリエイター系SNSの中でも随一の強度を持っている・・・と勝手に思ってます。
規模、カバージャンルの広さに加えて参加している面子も第一線で制作/製作している、いわゆるプロの中のプロな人たちがゴロゴロといる場所です。
こちらは気が向いたときにふと投稿する感じで、アブストラクト系のアートや映像が主になると思います。
更新頻度は半年くらいでしょうか・・・

・Motion A Day
tumblrで行われている、7人のメンバーがそれぞれ週一でgifアニメーションを投稿するという企画です。
月曜から、Taiyo Yamamto、TOHRU MiTSUHASHi、murAta Yuzi、sequensizer、ogaooooo、cislv、浪漫映像制作倶楽部(HDLV) の順でローテーションしております。
半年以上続いていますが、今のところほぼ全員休むことなく投稿しつづけていますね・・・

・pixiv
説明不要のイラストレーター、絵描き向けの巨大SNS。
投稿頻度は時期によってまちまちですが最近はめっきりペース落ちました。
基本的に割と何でも置きますが割ときまぐれです。アブストラクト系が主ではあるかな。
投稿頻度は平均すると2か月に一回くらいかなあ。半年以上空けることもあるけど・・・

・twitter
こちらも説明不要のミニブログ。もはやミニブログというより”twitter”といったほうが理解されやすい気がする。
基本的に毎日つぶやくよう心がけてますが忙しくて心死んでる時は何日か姿を消すこともしばしばあります。

・vimeo
動画系でもクリエイター寄りの動画投稿サイト。
最近は全然投稿していませんが一応いくつか映像が上がっておりますのでリンク。

・その他
いくつかあえてリンクに載せていないのもあります。
facebook、google+あたりもやっております。適当に検索すれば多分ヒットする・・・かな?
前者はあまり使ってないですが後者は備忘録的に独り言をぼそっとポストしておくことが多いです。
ニコニコ動画のアカウントももちろんありますが、最近は取り立てて何か投稿しているわけでもないのでこれも載せていません。
deviantArtも今後あまり積極的に使わないと思うのでこちらも同様です。

ブレイクダウン風

いい加減時間にも追われつつある中、どうしても試してみたいことがあっていろいろやってみたけどいろいろあって保留中のもの。

現段階ではまだいわゆるWIPに近い状態なのですが一区切りついたしどうせなのでここにだけ上げてみます。